忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/26 13:00 |
犯罪者は寒がりに気を使うべき
ここ最近の寒さに対する怒りで体が温まったりしないものですかね。
どーも、375です。
 
どうなってるんですかまったく。
 
いやね、最寄り駅のセブンイレブンにはプリンターが二つあるんですけど、私が使いたいネットプリントという機能があるのは右側だけなんですよ。その右側のプリンターを知らない爺さんが使っていたから待っていたんです。私も大人ですから爺さんを殴り倒してまで使おうなんて思いません。で、じっと後ろで待っていたら爺さんが怪訝そうな顔でチラチラみてくるから「いやね、そっちしか使えない機能があるんですよ」って言ったら「だったらそっちで待っててくださいよ、そこにいると気が散ってどれだかわからなくなるんですよ」などと言われたので素直に隣のプリンターの前に立ってそこらへんに書いてある文字を読んでいたんですよ。そしてどうやら終わったようなんですけどこの爺さんがなかなかどかなくて、何回も上部の蓋を開けたり閉めたり、周りを見渡したりしてるわけ。なにしてんなかなーって思ってたらそのままこっちをジロジロ見ながら退店していきまして、気に食わないなーと思いましたが、まぁ目的はネットプリントですから、ネットプリントを使って私もその場をあとにしました。でね、あれはきっと爺さんが大事な何かを大量にコピーしていて、後ろにいるフードを深くかぶってる怪しい男はそれを狙っていると思われていたんですよ。きっとあの蓋パカパカ動作は大事な何かを忘れたら怪しい男に盗まれると思っての行動だったんでしょうね。なんて気に食わないんだ。不貞腐れながら歩いていたらこんなことを思い出しました。
 
この前バスの終電を逃したので歩いて家へ向かっていたんですが、途中で疲れちゃってタクシーに乗ろうと思って手をあげていたんです。しかしながら通るタクシーが全部素通りなんですよ。タクシーの頭に着いているタクシーを象徴する何かも光っていたんですよ。あれが消えていたら客が乗っているんでしょうけど、着いてるってことはお客様どうぞって状態じゃないですか。それでも止まってくれなくて、6台目が通り過ぎたあたりで諦めました。で、あのときも同じ格好でフードを深くかぶっていたんですよ。プリンターの気に食わなさはこのとき感じた「人を犯罪者扱いしやがって」と同じだったんですよ。
 
あのね、僕は寒いからフードをかぶっているんですよ。優秀ですよフードは、首と耳とほっぺが寒くなくなりますからね、っていうかそれが正式な仕様ですからね。それがあなた、いまとなってはフードをかぶっていたら犯罪者扱いですよ、タクシー止まらない理由だってフードのせいですよどうせ。もうほんと歴代の犯罪者が防寒具を覆面として使ったせいでこういうことになってるんですよ。目出し帽なんか超優秀な防寒具であれつけたら自転車乗ってもぜんぜ寒くないのに、犯罪者のせいでパブリックで使いにくい状態ですよ。私に関係のないところで犯罪するのは勝手ですけど、間接的に被害がこっちに来てるんですよ。私は犯罪反対なんてことはいいませんよ。かといって賛成でもないですよ。犯罪をしなければ生きていけない環境が何処かにあって、そういった環境にいる人が犯罪をするのはもう生きて行く上でしょうがないですよ、そういう環境に生まれたやつは死ねってことですからね、犯罪反対っていうのは。ただね、防寒具を覆面として使う犯罪に関してはこれから断固反対していきますよ。この文章を見ている犯罪者の方は次回の犯罪時に覆面として使うならホッケーマスクとか大仏の被り物とかとにかく防寒具と離れたものを使ってください。もっと寒がりに気を使ってください。
 
もはや防寒具はパブリックエネミーです。パブリックで装着することを許されないこの状況はおかしい。世界から正義とされている方や社会に対して影響力のある方は積極的に防寒具を身につけてください。パブリックで認められる状況を作ってください。私にはどうしようもありまけん。寒がりを助けてください。
 
防寒具を覆面として使う犯罪者に死を。防寒具を積極的に使う寒がりに光を。
PR

2013/01/12 11:09 | Comments(1) | 戯言

コメント

おひさ
posted by けいいち at 2013/03/26 00:01 [ コメントを修正する ]
Re:無題
>おひさ

どうもお久しぶりですございます。
2013/03/26 17:37

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<モルモット近況 | HOME | 航空会社関係のトラブルが起きてから解決するまでの話。>>
忍者ブログ[PR]