自転車の空気を入れるのって難しい。
どーも、375です。
先日、絵描きの友人と「珈琲屋OB」というところへ行ってきました。

入り口の左側には小さい子やがあって、そこにはネコさんが4匹いました。

かっこいいです。

かわいいです。

ネコさんのせいで20分ほど時間をロスして入店です。

内装の雰囲気が最高です。
こんな素敵で入りやすいお食事どころは初めて。

メニューも木製。でけぇ。


とりあえずピザを頼みました。
生地は薄め。おいしいです。

僕がお腹をぽんぽんたたいていると、絵描きの友達が
「すいませんくりぃむそうだとクリームソーダパフェを」
なんて注文を。
え、なにそれ。

ごとごとと無造作に置かれた涼しげなオブジェ。
でけぇなにこれ。

いやー、夏っぽい。
これってあれだよね、熱出してる人の横においてあるやつだよね。

で、これはひまわりとか刺さってる花瓶でしょーよ。
30分くらいかけて飲んだ。
低体温症で死ぬ。

飲んでみると以外と少なかった。
でも時間をかけると氷が溶けてきて一切減らないっていう恐怖。

こうしてみると完全に花瓶だよね。
いやぁ、内蔵が冷えた。
今回行った珈琲屋OBはこういうでかい商品以前に雰囲気が素敵なので、
みんなも行ってみてください、ほんといいよ、たぶん昼食が一番いい。
珈琲屋OB
http://www.ob-coffee.com/
そして今回一緒に行った絵描きの友人はたまにコミケで小暴れしてるので、
もし機会があれば見に行ってあげてね。
逃走奔能´
http://tousou.project-twintail.net/
ではでは・・・。
どーも、375です。
先日、絵描きの友人と「珈琲屋OB」というところへ行ってきました。
入り口の左側には小さい子やがあって、そこにはネコさんが4匹いました。
かっこいいです。
かわいいです。
ネコさんのせいで20分ほど時間をロスして入店です。
内装の雰囲気が最高です。
こんな素敵で入りやすいお食事どころは初めて。
メニューも木製。でけぇ。
とりあえずピザを頼みました。
生地は薄め。おいしいです。
僕がお腹をぽんぽんたたいていると、絵描きの友達が
「すいませんくりぃむそうだとクリームソーダパフェを」
なんて注文を。
え、なにそれ。
ごとごとと無造作に置かれた涼しげなオブジェ。
でけぇなにこれ。
いやー、夏っぽい。
これってあれだよね、熱出してる人の横においてあるやつだよね。
で、これはひまわりとか刺さってる花瓶でしょーよ。
30分くらいかけて飲んだ。
低体温症で死ぬ。
飲んでみると以外と少なかった。
でも時間をかけると氷が溶けてきて一切減らないっていう恐怖。
こうしてみると完全に花瓶だよね。
いやぁ、内蔵が冷えた。
今回行った珈琲屋OBはこういうでかい商品以前に雰囲気が素敵なので、
みんなも行ってみてください、ほんといいよ、たぶん昼食が一番いい。
珈琲屋OB
http://www.ob-coffee.com/
そして今回一緒に行った絵描きの友人はたまにコミケで小暴れしてるので、
もし機会があれば見に行ってあげてね。
逃走奔能´
http://tousou.project-twintail.net/
ではでは・・・。
PR
いい天気の日は自転車でお出かけをしたくなります。
どーも、375です。

「Apple Wireless Keyboard」
ブルトゥースですよ奥さん!トゥース!
これはブルートゥースで接続が可能なキーボードです。
でもそれはどうでもよくて、この薄さとかわいさがもう最高。

開封をしてみると、キーボードが載っていて、その下には、
・単三電池
・説明書
しか入っていないというシンプル構成。
電池が付属している製品は毎回ワクワクしますね。
「一体どこ製の電池なんだろう!」って。

電池の袋ですら真っ白の梱包というおしゃれなアップル。
そんなおしゃれなアップルは一体どこ製の電池をいれるのかな!

Energizer(エナジャイザー)
普通でした。
さて、このキーボードの大きさですが、HHKと比べてみるとこんな感じです。

ちょっと大きいくらいですね。
Controlの位置が気に入りませんが、かわいいからOKです。
アルミ削りだしってかわいいよね。
最近のマックブックとか、ipodとかね。
いまはこれでPS3のチャットをしています。
PS3のチャット面白い。
みんなが違うゲームしてるのに、チャットだけはゲーム中でもできるっていいよね。
みんなPS3のフレンドになろうぜ!「yukihi_375」
ではでは・・・。
どーも、375です。
「Apple Wireless Keyboard」
ブルトゥースですよ奥さん!トゥース!
これはブルートゥースで接続が可能なキーボードです。
でもそれはどうでもよくて、この薄さとかわいさがもう最高。
開封をしてみると、キーボードが載っていて、その下には、
・単三電池
・説明書
しか入っていないというシンプル構成。
電池が付属している製品は毎回ワクワクしますね。
「一体どこ製の電池なんだろう!」って。
電池の袋ですら真っ白の梱包というおしゃれなアップル。
そんなおしゃれなアップルは一体どこ製の電池をいれるのかな!
Energizer(エナジャイザー)
普通でした。
さて、このキーボードの大きさですが、HHKと比べてみるとこんな感じです。
ちょっと大きいくらいですね。
Controlの位置が気に入りませんが、かわいいからOKです。
アルミ削りだしってかわいいよね。
最近のマックブックとか、ipodとかね。
いまはこれでPS3のチャットをしています。
PS3のチャット面白い。
みんなが違うゲームしてるのに、チャットだけはゲーム中でもできるっていいよね。
みんなPS3のフレンドになろうぜ!「yukihi_375」
ではでは・・・。
やっと気持ちのいい気温になってきましたね。
どこか行きたいなー。
どーも、375です。
今年の7月11日(土)、お台場にガンダムが出現しました。
どよんど
というわけでその日偶然夜勤明けだった僕は、
「いや、ジョイポリス遊びに来ただけだから、ガンダムとか別に興味ないし」
なんてことを言いながら真っ先にガンダムに駆け寄り、
「でっかーーい!!すっごいでっかーよ!!でっかーーい!!!」
と、おおはしゃぎでした。
でもおおはしゃぎなのは僕だけでなくて、やっぱり出店もおおはしゃぎ。

つめた~いおしぼり 200円
高いよ!いくらなんでも高いよ!
おしぼりって、ファミレスで無料だよ!?
でも近くに寄ってみたら、
ガンダムの絵柄が書かれたミニタオルをおしぼり風にしたもの
だったので、それだと200円が妥当かな、と思いました。
これのほかにも、「祭りじゃ祭りじゃ」な出店が数多くありました。

富士宮やきそば
絶体絶命都市2のヒロインがたしか富士宮だったよね。
幸が薄そうなのにすごいいいところの娘さんっていうギャップがもう最高。
っていうかアイレムのヒロインはどこか幸薄そうだよね。

炭火焼肉トラジ
焼肉までありました。
ガンダムの装甲で焼肉できそうだよね。
で、アムロが怒っちゃって。
「ちょっなにやってるんですか!」
あ、一緒にやらない?
「喜んで!」
みたいな。

他にも、うどんとかカレーとかケバブとか・・・。
ケバブはほんと、どこにでもある気がしてきた。
以下、ガンダム写真集。
大きさが伝われば幸いです。




結局夜にライトアップされたガンダムさんを見ることは出来ませんでした。
今はもう壊されちゃってるって話だけどどうなんでしょ。
1回でお腹いっぱいですけどね、あれ。
ではでは・・・。
どこか行きたいなー。
どーも、375です。
今年の7月11日(土)、お台場にガンダムが出現しました。
というわけでその日偶然夜勤明けだった僕は、
「いや、ジョイポリス遊びに来ただけだから、ガンダムとか別に興味ないし」
なんてことを言いながら真っ先にガンダムに駆け寄り、
「でっかーーい!!すっごいでっかーよ!!でっかーーい!!!」
と、おおはしゃぎでした。
でもおおはしゃぎなのは僕だけでなくて、やっぱり出店もおおはしゃぎ。
つめた~いおしぼり 200円
高いよ!いくらなんでも高いよ!
おしぼりって、ファミレスで無料だよ!?
でも近くに寄ってみたら、
ガンダムの絵柄が書かれたミニタオルをおしぼり風にしたもの
だったので、それだと200円が妥当かな、と思いました。
これのほかにも、「祭りじゃ祭りじゃ」な出店が数多くありました。
富士宮やきそば
絶体絶命都市2のヒロインがたしか富士宮だったよね。
幸が薄そうなのにすごいいいところの娘さんっていうギャップがもう最高。
っていうかアイレムのヒロインはどこか幸薄そうだよね。
炭火焼肉トラジ
焼肉までありました。
ガンダムの装甲で焼肉できそうだよね。
で、アムロが怒っちゃって。
「ちょっなにやってるんですか!」
あ、一緒にやらない?
「喜んで!」
みたいな。
他にも、うどんとかカレーとかケバブとか・・・。
ケバブはほんと、どこにでもある気がしてきた。
以下、ガンダム写真集。
大きさが伝われば幸いです。
結局夜にライトアップされたガンダムさんを見ることは出来ませんでした。
今はもう壊されちゃってるって話だけどどうなんでしょ。
1回でお腹いっぱいですけどね、あれ。
ではでは・・・。
もう夏も終わりですよ。みんな恋した?
どーも、375です。
お久しぶりですよ、ほんと、超ひさしぶり。
夏休みも終わっちゃって、もう始業式まで終わっちゃった?
で、初めての授業もはじまっちゃって
「宿題はやりましたけど持ってくるの忘れました」
みたいないいわけしてタイムリミットを次の授業まで伸ばしてたりしてる?
僕はこの2ヶ月間遊びほうけてましたよ。
もちろん夏休みなんかちょっとしかないので休日に部屋の中央で
「ルルちゃんかわいいよ、はあああああん!!」
なんていいながらブリッジしてました。
さて、僕がこの2ヶ月間、うだつの上がらない日々を送ってきたと思ってる諸君。
大正解だよ。
部屋が散らかる一方で、もう何か文字を打つなんてことをする気が、
っていうか自分の部屋に入る気がなかったですね。
あんな部屋いたらハムナプトラだよ!!
で、最近は気温も落ちてきて、やっと自慰行為にも集中できるレベルになりました。
というわけで更新再開です。
更新が滞っていた理由は先ほどのとおり、面白いゲームがいっぱいだったからです。
まじごめん。
2ヶ月間の出来事はデジカメの中に保存してあります、そりゃもうたーんとあります。
タントアールってゲームあったね。
これからしばらくは「夏休みの思い出日記」みたいになると思います。
よろしくお願いします。
ガンダムは初日含めて2階見に行ったんだよ!
あとサマーウォーズも見たし、マヨネーズもかけました。
DAY OF HARDCOREにも行ったし、あずまんが大王新装版も全巻買いました。
やっぱりあずまんが買っちゃだめだね。もうあずまんがばっかり。
もうね、「あずまんが読みたいなぁ」っていう気持ちがずっとあって、
買ったら治まるかと思ったら悪化するね!
ディ悪化。
ごめん。
つのる話がいっぱいありますが、
それはちょくちょくちぎっては投げちぎっては投げ、
たまに自分で食べて、またちぎっては投げます。
ではではよろしくお願いします。
それにしてもこのブログのデザイン横が短すぎて見づらいよね。
横に長いのにする、絶対する。
その前にあずまんが大王をちょっと読ませて。
ではでは・・・。
どーも、375です。
お久しぶりですよ、ほんと、超ひさしぶり。
夏休みも終わっちゃって、もう始業式まで終わっちゃった?
で、初めての授業もはじまっちゃって
「宿題はやりましたけど持ってくるの忘れました」
みたいないいわけしてタイムリミットを次の授業まで伸ばしてたりしてる?
僕はこの2ヶ月間遊びほうけてましたよ。
もちろん夏休みなんかちょっとしかないので休日に部屋の中央で
「ルルちゃんかわいいよ、はあああああん!!」
なんていいながらブリッジしてました。
さて、僕がこの2ヶ月間、うだつの上がらない日々を送ってきたと思ってる諸君。
大正解だよ。
部屋が散らかる一方で、もう何か文字を打つなんてことをする気が、
っていうか自分の部屋に入る気がなかったですね。
あんな部屋いたらハムナプトラだよ!!
で、最近は気温も落ちてきて、やっと自慰行為にも集中できるレベルになりました。
というわけで更新再開です。
更新が滞っていた理由は先ほどのとおり、面白いゲームがいっぱいだったからです。
まじごめん。
2ヶ月間の出来事はデジカメの中に保存してあります、そりゃもうたーんとあります。
タントアールってゲームあったね。
これからしばらくは「夏休みの思い出日記」みたいになると思います。
よろしくお願いします。
ガンダムは初日含めて2階見に行ったんだよ!
あとサマーウォーズも見たし、マヨネーズもかけました。
DAY OF HARDCOREにも行ったし、あずまんが大王新装版も全巻買いました。
やっぱりあずまんが買っちゃだめだね。もうあずまんがばっかり。
もうね、「あずまんが読みたいなぁ」っていう気持ちがずっとあって、
買ったら治まるかと思ったら悪化するね!
ディ悪化。
ごめん。
つのる話がいっぱいありますが、
それはちょくちょくちぎっては投げちぎっては投げ、
たまに自分で食べて、またちぎっては投げます。
ではではよろしくお願いします。
それにしてもこのブログのデザイン横が短すぎて見づらいよね。
横に長いのにする、絶対する。
その前にあずまんが大王をちょっと読ませて。
ではでは・・・。
Amazon.co.jp、発売前のカスタマーレビューが不可能に
http:// interne t.watch .impres s.co.jp /docs/n ews/200 90706_3 00390.h tml
ナイス!!
それ一番大事だよ!!
もうね、Amazonのレビューが
「楽しみです」
とか
「期待してます」
とか、もうそれレビューでもないし感想ですらないし、「俺はお前の期待度なんて知りたくないんだよカス」的なすごい悪い感情がわいてしまっていたんだけど、それがこれからなくなるんですって!!
これはいい!!すごく!!
ナイスだよ、Amazonナイス。
そういう対策はもうすっごい大事。
いいね、これからも使い続けるよAmazon。
http://
ナイス!!
それ一番大事だよ!!
もうね、Amazonのレビューが
「楽しみです」
とか
「期待してます」
とか、もうそれレビューでもないし感想ですらないし、「俺はお前の期待度なんて知りたくないんだよカス」的なすごい悪い感情がわいてしまっていたんだけど、それがこれからなくなるんですって!!
これはいい!!すごく!!
ナイスだよ、Amazonナイス。
そういう対策はもうすっごい大事。
いいね、これからも使い続けるよAmazon。
特にやましいこともないのにパトカーと怖い人が我が家に乗り込んでくるかと思いましたよ。
それにしても目の前のマンションで何が起きたんだろう。
平日の夜更けですからバイアグラ飲み過ぎて心臓発作ってことはないでしょう。
何にせよ、無事であってほしいものです。
しかしながら停車から発進までが遅いです。
これはまさかホントに腹上死だったりするのかしら。
3:32 追記
サイレンも鳴らさずに去っていった。どうでもいいことだったのかな。
突入したら女の人がすごい縛られてて、
「自分で縛ったら解けなくなりました」
的な感じで・・・・どうかな!そういうシチュエーションどうかな!!
原因は何であれ、無事であれば何よりですね。
こんな壁があっのでその場に10分くらいとどまって一番セクシーな角度をファインダーをのぞきながら探しました。右から斜めにとるかな、いや下からみるといいかな、なんてことを考えながらしゃがんだり首をかしげたりしましたが結局正面が一番セクシーでした。何枚か写真をとって「いい壁が撮れた、だってこんなにセクシーだもの」と思いながらデジカメの画面を確認しながら歩いていたら急に我に帰って「あれ、ここはどこだろう・・・どこだろうここ!」となった休日。秋葉原駅からとことこ歩いて散策していてこのセクシーな壁を見つけて我に帰ってちょっぴりあせって秋葉原駅へ向かったら浅草橋にたどり着いた休日。浅草橋にたどり着いたときは「外に出ることは素晴らしい、だってこんなに空が綺麗だもの」なんてことを思っていましたよ私は。
また規制かくそおおおお!!
海外が勝手に輸入して勝手に騒いでそれを聞きつけた日本のソフ倫が規制ですか!
なんだそれ!
「凌辱系」ゲーム、製造・販売禁止へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4143799.html
これに対しての反論をしっかりとぶつけることができないのが悔しいですねほんと。
どうあがいてもじゃあ○○はどうなんだ、的なものになっちまう。
そしてなぜか槍玉に挙げられているレイプレイがイリュージョンから消え去っている件。
なにこの負けた気分。
一歩引いた大人な対応だと思いますけども。
最近出た大阪CRISISもダメかもしかして!!
たっちー至上主義!!(意味不明)
これの影響で何か被害が出たのかくっそ!
騒ぎに乗って規制しとけば株あがるよね的な感じだろどうせくっそ!!
もうくっそ!!かにみそ!!
っていう怒りに任せてコンビニに行ってきました。砂肝おいしいよね。
スーパーカップとか食べてると、怒りも静まるよねほんと。
はーあ、つまらないなぁもう。